さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年11月26日

ここ最近

先週は安芸の宮島に訪ねた。
昨日は湖東三山の紅葉狩り。
他にもあちこち。

金剛輪寺の花と紅葉


最近の足跡

  
Posted by suikyou at 09:29Comments(0)

2011年11月11日

金沢は雨だった

10時半から15時まで小雨の中を散策。
須賀郡司さんの「石の写真展」を見て、昼食は近江町市場の中で「白えび亭」で白えびとかにの天丼。
尾崎神社から高峰譲吉ゆかりの地を経てお城へ。
桜が咲いていました!
尾山神社から長町武家屋敷に足を延ばすとほぼ仕事が待っている時間となりました。

<尾崎神社>


<手入れの行き届いた芝に白壁が映える>



<尾山神社>


<長町武家屋敷>


野村家


紅葉には少し早かった。とは言え雪つり作業が始まっていた。
土産は俵屋の飴と、ホタルイカの塩漬け。

  
Posted by suikyou at 22:11Comments(0)

2011年11月08日

アディクション




薬物依存の背景に触れ、
壊れた家族システムが
青少年のこころに及ぼす
悪影響を再認識させられた。

親になれない”親”の存在のおぞましさ。  
Posted by suikyou at 23:14Comments(0)書棚

2011年11月07日

常照皇寺の紅葉

6日に受付当番を務めた。
小雨のち曇りの天候でお詣りの方も多くなく静かな境内であった。
モミジも例年より少し遅れている。

受付の前


鐘楼からの眺め


方丈から
  
Posted by suikyou at 01:00Comments(0)常照皇寺

2011年11月03日

オシドリ

昨日は宝ヶ池で自然観察会。
オシドリをたっぷり堪能できた。



影の薄い♀


アオサギが日向ぼっこ


冬羽のカイツブリ


初めて見たハナワラビ


気が付けば蜘蛛が写っているヒナノヒガサタケ


観察会のblogにもその日の様子をUPしています。
http://blogs.yahoo.co.jp/hfh03154/MYBLOG/yblog.html  
Posted by suikyou at 09:14Comments(0)