2011年11月11日
金沢は雨だった
10時半から15時まで小雨の中を散策。
須賀郡司さんの「石の写真展」を見て、昼食は近江町市場の中で「白えび亭」で白えびとかにの天丼。
尾崎神社から高峰譲吉ゆかりの地を経てお城へ。
桜が咲いていました!
尾山神社から長町武家屋敷に足を延ばすとほぼ仕事が待っている時間となりました。
<尾崎神社>

<手入れの行き届いた芝に白壁が映える>


<尾山神社>

<長町武家屋敷>

<野村家>


紅葉には少し早かった。とは言え雪つり作業が始まっていた。
土産は俵屋の飴と、ホタルイカの塩漬け。


須賀郡司さんの「石の写真展」を見て、昼食は近江町市場の中で「白えび亭」で白えびとかにの天丼。
尾崎神社から高峰譲吉ゆかりの地を経てお城へ。
桜が咲いていました!
尾山神社から長町武家屋敷に足を延ばすとほぼ仕事が待っている時間となりました。
<尾崎神社>

<手入れの行き届いた芝に白壁が映える>


<尾山神社>

<長町武家屋敷>

<野村家>


紅葉には少し早かった。とは言え雪つり作業が始まっていた。
土産は俵屋の飴と、ホタルイカの塩漬け。


Posted by suikyou at 22:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。