さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年05月06日

蹴上目指してノルディックウオーク

12名が市役所前広場に集まった。
2回目の例会。
蹴上浄水場のツツジを目標にノルディックウオークを楽しんだ。

鴨川を丸太町まで上り、あとは疏水沿いにウオーク。


帰化植物のヘラオオバコ、マツバフウランが目に留まった。

嫌われ物のヘラオオバコ
http://yasousuki.exblog.jp/8966510/
http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80380.html
薬草としてのヘラオオバコ
http://www.h4.dion.ne.jp/~hh2/p-heraoobako.html
http://shion358.seesaa.net/article/116711899.html



第3代京都府知事、北垣國道の像。夷川ダムのそばにあった。
この辺りは車でよく通るが歩いて初めて気が付いた。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/ansyu-s/biwakososui/biwakososui.htm

南禅寺界隈で元の職場の仲間にばったり!
嬉しいものである。

浄水場のツツジは咲き始めといったところ。
一般公開は今日が最後。
一番高いところに上がるのは初めて。
誘導員から「登ったらご褒美に黄色のツツジが見られます!」と声をかけられ期待に胸ふくらませたことだった。
キレンゲツツジ

http://kokuryo.at.webry.info/200905/article_7.html
http://homepage3.nifty.com/wako3/kaboku/kirenge/kirenge.htm
http://www.geocities.jp/nisi175812/kirenngetutuzi0.htm

南禅寺の山門の方角が一望でき、満開でないにしても咲いている花は輝いていた。



蹴上を出て日ノ岡経由。ポールを突いての帰宅。
桐も花を咲かせる季節。


これは何だろうか?
ウリクサ?ちょっと葉の恰好が違うなぁ・・・
アゼナ?これも違うなぁ・・・
トキワハゼに花は似ているが?葉が全く違う・・・

「ツタバウンラン」とわが師匠に同定していただきました。手元の図鑑どれにも載っていない。さすが師匠!有難うございました。
http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/tutabaunran.html
http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/photo144.html

市役所前の地下で「プリザーブドフラワ」の即売会が模様されていた。
見ているだけで楽しくなる代物。花に始まった午後のひと時であった。

http://www.rose.zaq.jp/image/

ふろく:imageさんのリンク集からたどり着いた「坐・禅blog」
http://the-zen.cocolog-nifty.com/blog/  
Posted by suikyou at 22:55Comments(0)ある中

2011年04月08日

ノルディックウオークの会

京都SKYセンターの会員がノルディックウオークの会を発足しようと雨の中集まった。
月2回例会を楽しもうということとなった。
柳緑華紅の鴨川を小一時間ご一緒した。
  
Posted by suikyou at 22:16Comments(0)ある中

2011年03月16日

日の岡から蹴上へ10000歩

京都会館で国保の講演会に参加しようとお出かけ。
椥辻までにいつものカワセミ君にごあいさつ。
いつ見ても見惚れてしまう。

御陵で地下鉄下車。そこからは疏水・伊勢神宮遥拝所を経て日向大神宮。
日本最初の鉄筋橋。トンネルの扁額は「過雨看松色」。


日向大神宮の10月桜


蹴上に出ました。
田辺朔郎博士の偉業に思いを致す。


疏水のキンクロハジロ。
何やら嬉しそう!


講演会は名古屋市立大学准教授高石鉄雄氏の「ご存知ですか自転車の健康効果 かっこよく乗ってますます元気に!」
歩いているだけでは筋肉は鍛えられません。
先日のNWの時の竹田先生と同じことをおっしゃっていられた。
自転車より歩く方が健康に良いというのは間違っている。
正しく乗れば自転車は優れた乗り物。
散歩とウオーキングとは違う。
少なくとも心拍数を上げることを時々しないと危機対応能力は保てない。
余力を持った健康体力の保持増進には下肢の筋力を鍛えることを意識して取り組んでください。
頭でわかるだけでは講師としてはとても虚しい。実行してください。

講演の後、新大阪で電話相談の当番に向かう。階段は2段づつを早速実践。
散歩では期待する効果が得られませんよと聞かされても、だからといって車での移動の機会を増やそうとは思わない。道草は歩かないとできないし、得られる自己効力感も捨てがたい。

深夜の帰宅。
精神保健福祉士の国家試験の合格通知が届いていた。

なかなか睡魔がやってこない夜となった。  
Posted by suikyou at 23:59Comments(0)ある中

2011年03月15日

本圀寺から17000歩

朝なら鳥たちに出会えるかと思って山科疏水に出かける。
一向気配なし。
大文字の方に向かう山道に入ることにした。
静かなこと。
シロハラを見た程度。
毘沙門に向かう。


さてどこかと思って当てずぽうで道形のあるところを侵入。林道に出た。この先かとどんどん歩くが一向にたどり着かない。諦めて戻ることとした。しばらく戻ると道を見つけこれかと進むこととした。ヤマガラの歓迎。でもそれっきり。行けども行けどもそれらしいところない。引き返す。安祥寺上寺跡は機会を見てということとする。

その道すがらコゲラに会うことができラッキー!



そのあとひたすら歩く。


昼食にかろうじて間にあった。

日ノ岡の民家
満開の桃の花


  
Posted by suikyou at 13:23Comments(0)ある中

2011年03月11日

ノルディックウオーキング

SKYセンターの催し。
昨日と今日の2日のプログラムに参加。
講師は同志社大学竹田教授

有酸素運動をするにも筋肉が必要と話されたのが印象的。
ウオーキングの途中での筋トレをお勧めだった。
それに持って来いのジムスティック社のポール

更にいうなら心の筋トレも合わせて取り組めそうに思えた。




先生の仲間が主催されているNWの会。
http://plaza.rakuten.co.jp/skysun3/

鴨川を経て集合場所の京都市役所前へ。



オナガガモの語らい?




ツバメを初見!


平安神宮まで歩いた時疏水にキンクロハジロの♀1羽、♂2羽を見た。  
Posted by suikyou at 22:05Comments(2)ある中