2010年12月09日
車窓からの眺め
高知に向かう。
金蔵寺で南風は停車。
「電食」???
車掌に訊けども要領えず。

通信線路やガス管などの金属体が地中にあると、鉄道からの迷走電流や土壌の性質などが原因となって金属体が電気化学的に腐食することがある。これを電食という。


行きの瀬戸大橋からと、帰りの栗焼酎。
金蔵寺で南風は停車。
「電食」???
車掌に訊けども要領えず。

通信線路やガス管などの金属体が地中にあると、鉄道からの迷走電流や土壌の性質などが原因となって金属体が電気化学的に腐食することがある。これを電食という。


行きの瀬戸大橋からと、帰りの栗焼酎。
Posted by suikyou at
22:49
│Comments(0)