2010年12月30日
お守り
お守りを買ってご利益を期待するのでなく、象徴となるものを守り育てるのですとどこかで読んだ記憶がある。
このblogも守り育てるという意味での「お守り」である。
今年ポケットに忍ばせたお守りは「鏡」である。
ほしいのは古鏡か銅鏡。
古物商を探すがなかなか見つからない。
今年手に入れた私のお守りである。
このblogを基地としてtwitter,facebook,gmailも活用できたのも今年の成果。
evernoteはDLしたもののさっぱり活用していない。
悪だまコレステロールのコントロールのため服薬を始めたとはいえ総じていい年だったと総括できる。
感謝感謝!
来年もボケとうつに距離を置いて過ごせますよう。
社会とのかかわりも持ち続けたいものです。
このblogも守り育てるという意味での「お守り」である。
今年ポケットに忍ばせたお守りは「鏡」である。
ほしいのは古鏡か銅鏡。
古物商を探すがなかなか見つからない。
今年手に入れた私のお守りである。
このblogを基地としてtwitter,facebook,gmailも活用できたのも今年の成果。
evernoteはDLしたもののさっぱり活用していない。
悪だまコレステロールのコントロールのため服薬を始めたとはいえ総じていい年だったと総括できる。
感謝感謝!
来年もボケとうつに距離を置いて過ごせますよう。
社会とのかかわりも持ち続けたいものです。
Posted by suikyou at 21:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。