さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年01月13日

カンムリバト?

山科駅の鳩の群。
おや!
頭の様子が違うぞと思いつつ改札に向かった。
でも気になり時間の余裕があったのでやおらカメラを取り出し鳩に焦点を合わせた。
他人の視線が気になった。「鳩が珍しいのかいな、このおっさん」。
何と思われようと他人は人。聞いてみないとわからない。
カンムリバトにしては冠が小さい。
2羽いました。
さてさて・・・





わが師匠Mrs.nishidaiに同定を頼みました
ドバトの換羽です。換羽は左右対応したものから順に抜けていき体全体に広がっていきます。
腰から頭に向かっていきます。頭が最後になりますので、まるでカンムリのように見えています。
この白い羽はそのうちに抜け落ちていきます。もうすでに生えてきた新しい羽に押し出されつつある状況です。


駅に着くまでに中央公園でシメとメジロに出会えた




  
Posted by suikyou at 18:43Comments(0)鳥たち

2011年01月13日

初めて見た蕃塀

柏森に仕事で出かけた。
時間の合間を見て近くの柏森神社にお参りしてきた。
鳥居をくぐると石の衝立?
とにかく珍しかったので写真に収めた。
昼食を摂った店に戻り説明を乞うたが要領を得ず。
「そんなんありましたかね?」
ネットは便利ですね。
私の疑問を解いてくれました





いろいろ調べている人が居られるのに感心!
http://blog.libertytimes.com.tw/kang1021/2010/09/24/67894


  
Posted by suikyou at 18:40Comments(0)景観